旅行記 <二回のオーストラリア旅行>
|
第3日目 ピナクルズ観光
|
ピナクルズ観光
|
このツアーは、私が日本でインターネットを使って丹念に
企画した、盛りだくさんのツアーです。
1.コアラと写真を撮る。
2.世界最大級の砂丘を見学。
3.地球最古の生物ストロマトライトを観察。
4.最大の目的は、「荒野の墓標」ピナクルズで奇岩をゆっくり観光。
5.往復560kmのドライブ中にワイルドフラワーを探す。
6.インド洋に沈む夕日を見る。
7.南十字星を写真に写す。
|
ヤンチャップ国立公園
|
 |
 |
コアラをまじかで見た。コアラは、ユーカリの葉しか食べない。
オーストラリアには、800種のユーカリがあるが、コアラが食べるのは、
そのうちの20種類だけ、それがコアラの数が減る原因かも?
|
コアラとの記念撮影。 |
世界最大級の砂丘
|
Lancelin町の近くにある、世界最大級の砂丘。
真っ白の砂、広すぎてとても写真では表現できない。
|
 |
 |
ワイルドフラワー
|
花には、みんな名前があるだろう。
名前を覚えるよりも、その可憐さ美しさを記憶に残した。
ラン系の花は、盛りが終わっていて探すことが出来なかった。
|
 |
 |
|